2010年06月

坂本衛さん著『超秘湯!!ガイドブックからこぼれた温泉めぐり。』(山海堂)という本をご存知でしょうか。 現在では入手困難ですが、温泉愛好家にとってバイブル的な存在の1冊です。 その本にも紹介されている温泉を紹介します。新潟県内のとある別荘地にある温泉です。 ... もっと読む

ある温泉を目指し、宮城県に行って来ました(温泉については後日紹介いたします)。 今回は高速バス&JR利用の旅。移動しながらビールを飲めるのがいいんですよね。 そして、仙台駅で素敵なB級グルメに出会いました。     仙台駅1階の立ち食いそば屋で青森県黒 ... もっと読む

関川村の共同浴場第三弾です。 上関共同浴場は、交通量の多い国道のすぐ脇にあるのですが、看板も特にないため目立ちません。     すでに紹介した湯沢、雲母に比べるとかなり大きな作りです。 村の中心部にも近く、多くの利用があるみたいです。 ちなみに源泉は雲 ... もっと読む

前回に続き、関川村の共同浴場第二弾です。 「雲母」って読めますか?・・・「くもはは」でも「うんも」でもありません。 これで「きら」と読みます。難読地名ですよね~、絶対。     さて、こちらが雲母温泉の共同浴場です。 ご覧のとおり、どこにも「温泉」・「共同 ... もっと読む

久しぶりに本業(?)の新潟県の温泉を紹介します。 新潟県北部に位置する関川村は、清流・荒川が流れ、その両岸に素朴な温泉地が点在しています。 地域に密着した昔ながらの共同浴場もいくつかあり、風情のあるところなんです。 まずは湯沢共同浴場です。     B ... もっと読む

↑このページのトップヘ