2011年05月

ローカル列車に揺られ、JR飯山線の津南駅で下車しました。この駅は駅舎内に温泉があることで有名です。     改札を抜けると、すぐにこんな光景が目に飛び込んできました。       ひときわ目を引くのがこの信号機。受付の人に尋ねると、「青=営業中、黄 ... もっと読む

少し前のことになりますが、ゴールデンウィーク中にちょっと変わった列車に乗って、ある温泉に向かいました。     乗車したのは、快速「十日町きものまつり号」です。5月3日に、長岡~十日町間で1往復運行されました。     列車が長岡駅構内に入ってきまし ... もっと読む

とある温泉の、源泉地にやってきました。     特に変わったところはないように見える光景ですが・・・     実はこんな看板があるのです。ここでも保健所のお役人さんのありがた~いご指導があったようです。 でも、私は全然ひるみなんかしませんよ。だって・・・( ... もっと読む

福島県某所の川に架かる橋にやってきました。     幅は狭く、大型車の通行はできません。日中でも通行量は少なくて、ひっそりとした印象を受けました。 さて、この橋から川の上流側を見てみると・・・     あっ、あれは!?(日陰になってしまっていて、ちょっと ... もっと読む

木賊温泉の次に訪れたのが湯の花温泉です。到着した時は、もうすっかり夜になってしまいました。 湯の花温泉は、温泉地の規模としてはそれほど大きくないのに、何と4つも共同浴場があります。 せっかくなので全部入りたい気もしましたが、その日は朝からいろんな温泉に入 ... もっと読む

↑このページのトップヘ