このところすっかり温泉活動から遠ざかっていた私。ブログもしばらく放置してしまっていました。しかし、最近、極上の垂れ流し温泉の存在を知り、ついに“競技”を再開することにしたのでした。会場に到着しました。当然ながら観客は一人もいません。まあ、いたらとっても困 ...
もっと読む
カテゴリ: 新潟県のB級温泉
アーケード街の昭和レトロ温泉
今年のゴールデンウィークはほとんどの日を仕事で費やしてしまい、遠くの温泉に行くことはできませんでした。 残念でしたが、新潟から越後湯沢まで運転されたイベント列車に乗車した際に立ち寄った温泉を紹介しましょう。 その温泉とは、越後湯沢駅から歩いてすぐの ...
もっと読む
下条温泉みよしの湯さよなら入浴(後編)
(前編からの続きです) 浴室に辿り着くまでにちょっと苦労の多い下条温泉みよしの湯。肝心の温泉自体はどんな感じなのでしょうか? 脱衣所は至ってシンプルです。鍵付きロッカーがあって一安心・・・と思ったら、これらは全て使用不可能でした。 鍵を紛失したのかどう ...
もっと読む
下条温泉みよしの湯さよなら入浴(前編)
最近多忙で思うような温泉活動が全然できていなかったのですが、先日慌ててある温泉に出かけてきました。 新潟県十日町市にある「下条温泉みよしの湯」です。JR飯山線の下条駅から歩いて数分の場所にあります。 実はかなり昔に訪問したことがあるのですが、 ...
もっと読む
垂れ流し温泉マニアの一日一善
こんな私だって、時には人のために何か役立ちたいと思うことがあります。先日、温泉慈善活動を行いました。 出動したのは冬の間深い雪に覆われる山間地。車で進んでいくと、道端にお目当ての物体が見えてきました。 こ、これは!?私が最も心躍る光景がそこに ...
もっと読む