2010年12月

新潟県某所の坂道の途中に・・・     こんなユニークな看板があります。宝のありかを示す暗号のようにも見えますよね!? 温泉マークの湯気が微妙に長くて笑えます(・・・というより、少し不気味かも)。     この看板のある所から獣道を下りていくと・・・   ... もっと読む

新潟県某所の源泉の池です。冬の時期の様子を“偵察”にやってきました。     相変わらず圧巻の光景です。手前側から源泉が流れ込んでいます。     反対側から見た様子です。この池は源泉を冷ます目的があると思われるのですが、ご覧のとおり水面から立ち ... もっと読む

以前にも紹介したことがあるのですが、新潟県某所にこんな湯小屋があります。     これは今年の7月に訪れた時の様子。掘立小屋風(失礼!)の佇まいが何ともいい味を出していますよね。     内部はというと、簡素ではありますが実に清潔に保たれた湯船があり ... もっと読む

「変な所に温泉マークがあるな~」とずっと気になっていた場所があります。 それは新潟県内の田んぼのすぐ脇というロケーション。 国土地理院の地形図にしっかり温泉マークがあるのですが、周囲には温泉旅館どころか民家すらありません。遥か遠く離れた場所に引き湯するた ... もっと読む

野湯好きの方ならば、きっと大原利雄さんの本をよくご存知ですよね。     私も当然持っています。傑作だと思いますね。 で、最近知ったのですが、大原利雄さんのDVDも出ているんです。     その名も『前人未湯』。収録内容は、 ・Vol.1 デンジャラ ... もっと読む

↑このページのトップヘ