昨日紹介した『衛星画像で知る温泉と自然の湯[東日本篇]』には、姉妹本があります。 それがこちら。『衛星画像で旅する日本の原風景と温泉 中部・西日本編』です。 著者は東日本編と同じ福田重雄氏ですが、出版社は異なります。 東日本編が草思社であるのに ...
もっと読む
2011年02月
『衛星画像で知る温泉と自然の湯[東日本編]』
春からの野湯探索に向けて猛勉強(?)中の私。先日こんな本を購入しました。 福田重雄著、草思社発行の『衛星画像で知る温泉と自然の湯[東日本編]』です。 ランドサット画像を収録したCD-ROMが付いています。 著者である福田氏は、冒頭の「はじめに」 ...
もっと読む
BE-PAL 2011年3月号
ただ今発売中の「BE-PAL 3月号」、もう読みましたか? 絶景露天温泉の特集を組んでいます。なかなか面白いですよ~。 長野県の本沢温泉での温泉美女4人による露天座談会がメインの記事になっています。 最近温泉界でも女性の活躍が目立ちますよね。 ...
もっと読む
雪原にモーゼの十戒!?
新潟県内某所の空き地にやってきました。 上の写真、ちょっと不思議な光景だと思いませんか? 手前は崩れてしまっていますけど、奥に向かって真っすぐ通路ができているかのように、 そこだけ雪がありません! 中に入ってみました。雪原がパックリと ...
もっと読む
超穴場!紅茶色が美しいB級温泉
新潟市周辺の平野部は、あたかも温泉の空白域であるかような印象を受けるほど温泉に乏しい地域です。 最新鋭の技術をもって掘削すれば必ず湧出するはずなんですけどね。 実は戦後の地盤沈下対策のため、新規の温泉掘削は厳しく規制されているのです。 さて、新 ...
もっと読む