2011年05月

先日ちょっと変わった列車に乗って、新潟から越後湯沢まで気軽な温泉旅に出かけてみました。     乗車したのは、臨時快速「カタクリトレッキング号」です。     こちらがその列車です。全車指定席ですので指定席券(510円)が必要ですが、 快速なのであと ... もっと読む

初回限定、地域限定・・・何かと“限定もの”に弱い私。こちらの季節限定の露天風呂にもずっと憧れていました。 今回ようやく行くことができましたので、紹介します。 混雑を避けて、連休の谷間の平日に仕事を休んでアタックしてまいりました。     福島県の只見川沿 ... もっと読む

前回に引き続き、今回も咲花温泉のおすすめ温泉宿を紹介します。     阿賀野川の畔から少し離れた高台にある「一水荘」です。こちらも日帰り入浴が可能。 ここでも玄関前の桜が満開でした。     この宿の自慢は天然エメラルドグリーンの湯。 この色は咲花温 ... もっと読む

花見らしい花見もできないまま、今年の新潟の桜のシーズンが終わってしまいました。 それでも、ここだけは行かねば、と思っていた温泉にはしっかり出かけてきました。     阿賀野川の畔に立つ、咲花温泉「ホテル平左エ門」です。日帰り入浴可能ですが、混雑時は制限 ... もっと読む

今季一発目のたらい入湯成功に気をよくした私は、続けて次のターゲットの探索を開始しました。 手がかりはごくわずか。果たして無事発見できるでしょうか。     おっ、あれは・・・!?     やった~、見つけました!これですよ、探していたのは。朽ち果てた源 ... もっと読む

↑このページのトップヘ