福島県いわき市には、4月の余震時に温泉の噴出が始まった場所がほかにもあります。 そちらの現場にも行ってみました。 旧常磐炭鉱の立て坑跡地です。少し前は報道陣や見物人で賑わっていたようですが、この日は静かでした。 温泉噴出地点に近づい ...
もっと読む
2011年08月
「入れなかった」のではなく、「入らなかった」温泉 第一弾
遅めの夏季休暇を利用して、以前から気になっていた場所に行ってきました。 福島県いわき市某所のアパートです。ニュースで有名だと思いますが、今ここで温泉が湧いています。 4月の強い余震の時に、突如温泉が湧き始めたのだそうです。 一番手前の ...
もっと読む
あの希少本をようやく入手!
前から欲しいと思っていた本をようやく入手することができました。 絶版であり、新品での入手は絶望的な本です。 古本でもあまり流通しないのでは・・・と思っていましたが、ネット上で見つけることができました。 (しかも400円という、破格で購入できました。ラッキー! ...
もっと読む
夏の終わりに、こんな打たせ湯はいかが?
新潟県某所の坂道の途中に、このような暗号めいた看板があることは以前にも紹介しました。 「奇妙な形の♨(温泉マーク)+管+㊟(○に注)」、そしてゼブラの下向き矢印。これはいったい・・・? ガードレールの切れ目から、ここを下りてみましょう。 ...
もっと読む
源泉井戸の所有者と鉢合わせ、さあどうなる!?
和倉温泉での楽しい一夜を過ごした翌日は、遅めのチェックアウトの後、のとじま水族館を見物。 そして来年の再会を誓い、解散となりました。 すでに夕暮れが迫る時刻になっていたこともあり、真っ直ぐ新潟に向かうつもりだったのですが・・・ 海辺の国道を走行中、 ...
もっと読む