昨年、アプローチを試みるも増水により断念せざるを得なかった川原湯に、今回リベンジしてまいりました。 河川敷をてくてく歩いていると・・・ あっ、早速白濁した水溜りを発見!どうやらターゲットはこの辺りにあるようです。川原へ下りてみましょう。 ...
もっと読む
2011年09月
忘却の原始温泉をリベンジ
昨年来の課題を片づけるために、宮城県の某所にやって来ました。 早朝ということもあり、人影もなく静まり返った湖沼。神秘さと不気味さが紙一重で同居しているような感じです。 この湖沼、火山地形の1つであり、湖底から湯が湧くことが知られていま ...
もっと読む
側溝の温泉に速攻で入る
宮城県の某所でユニークな温泉を見つけました。 それがこちら。一見、どこが温泉なの?って感じの場所ですよね。近づいてみると・・・ おっと、これは!?温泉ファンなら間違いなく敏感に反応してしまうであろう光景がそこにあります。 でも、残念な ...
もっと読む
湯ヲタが水着に着替えたら・・・
山形県のとある温泉地にやって来ました。 温泉街の真ん中を川が流れていて、なかなかいい雰囲気。素朴な情緒を感じます。 さて、この川原にはお楽しみがあります。それは何かといいますと・・・ 実は川原を掘ると温泉が湧くのです。川沿いに設 ...
もっと読む
こんなグリーンツーリズムもあり!?
実りの秋到来。今回はいつもとちょっと趣向を変えて、東北地方での稲作の様子を真面目に勉強してきました。 訪れたのは山形県の最上川流域の某所です。 そこには稲刈りを目前に控えて黄金色に輝く、美しい秋の水田風景が広がっていました。 ところで東北地方で ...
もっと読む