今回フィールドワークを行った地域では、まだまだあちこちで温泉が湧いているみたいです。 うららかな春本番の日差しが燦々と降り注ぐ耕作地をてくてくと歩いていたら・・・ あれは一体何だろう?気になって駆け寄ってみました。 あっ!地中に ...
もっと読む
2012年04月
源泉井戸の芸術祭 二作品目
今回のフィールドワークでは、こんな源泉井戸も発見しました。 その井戸は、ご覧のように金網に囲まれて厳重に管理されています。こちらは商業利用されており、 源泉は付近の施設に供給されます。 近づいてみると、またまたそこに芸術作品が。 ...
もっと読む
源泉井戸の芸術祭 一作品目
フィールドワークの真っ最中の出来事です。それは突如、私の目の前に現われました。 ええ~っ、何これ!?赤茶に染まった地面の中央に、謎の物体が。 恐る恐る近づいてみると、プシュップシュッという音を放っています。そう、これは温泉の井戸だ ...
もっと読む
衝立の向こう側に秘湯発見!
春風に誘われて、以前からずっと気になっていた地域に出向き、フィールドワークを実施しました。 誰も気に留めることのなさそうな、どうってことのない空き地のようですが・・・地面の色がどことなく赤茶けてる! よくよく見ると、奥に見える緑色の衝立の下から何 ...
もっと読む
手軽に現実逃避できます!長岡市郊外の鉱泉宿
忙しい毎日を送っていると、この現実から逃避して人里離れた温泉宿で湯治したい、なんて思うものですよね。 東北地方の素朴な湯治宿でのんびりできたら最高なんですが、働き盛りの年齢ではそうもいきません。 (←いつもバリバリやる気に満ち溢れて仕事してるって、胸張っ ...
もっと読む