2012年04月

前回の記事で紹介したように、早戸温泉つるの湯への下車駅はJR只見線の早戸です。 この駅がまた何ともいい佇まいでしたので紹介したいと思います。     会津若松発の下り列車の場合、早戸トンネルを抜けるとすぐに早戸駅に到着となります。     川の畔に1 ... もっと読む

今シーズンの青春18きっぷの有効期間は4月10日まで。未使用分を消化するため、温泉旅に出かけました。     JR磐越西線で会津若松へ向かい、そこからJR只見線の会津川口行きに乗り換え。 只見川に沿ってのんびりガタゴト走るディーゼルカーから、雪の残る ... もっと読む

新潟県長岡市にこの春新しい日帰り温泉施設が誕生します。オープン予定は4月30日(月)です。 どんな温泉なのか今から楽しみなのですが、先日ちょっと様子を見に行ってきました。     その場所には、こんな看板が立っています。源泉井戸は、合併前の旧栃尾市時 ... もっと読む

前回の記事で紹介したように、長野県栄村にある百合居温泉への最寄駅はJR飯山線の横倉駅です。     乗っていた列車からこの駅で降りたのは、私1人だけでした。 ある統計資料によると、2010年度の1日平均乗降客数はわずか16人だそうです。     ... もっと読む

青春18きっぷを使って、以前から行ってみたいと思っていた長野県の温泉に行ってきました。     たった1両のディーゼルカーから降り立ったのは、JR飯山線の横倉駅です。長野県北部の栄村に位置します。 今回目指す温泉は、この駅から歩いて15分程度の所にあり ... もっと読む

↑このページのトップヘ