2012年12月

今年の秋、新潟県内で活動中にこのような奇妙な光景を目にしました。     ここは資材置き場なのかな?あるいは、廃材の回収所のようにも見えますけど・・・     さらにはたくさんのタイヤが積み上げられています。ここは古タイヤの回収所でもあるのでしょうか? ... もっと読む

ブログでやりとりさせていただいているスパすぱさんが、先日新潟まで遊びに来てくださいました。     当初、栃窪温泉鷺の湯という激渋旅館を予約していたのですが、ご主人の急病により休業するとの連絡。 前日になって慌てて決めたのがこちらの宿でした。     ... もっと読む

(前編からの続きです) 次のターゲットは、実はもう見つけてしまっていました。     川の対岸をよく見ると、水面近くの石が赤茶けている所があるのです。分かりますか? 渇水期なので水位は低く、流れもそれほど速くないので、歩いて渡るのは楽勝です。行ってみま ... もっと読む

よく晴れた晩秋のある日。懸案となっていた場所の調査を決行いたしました。     天気予報をチェックし、この日しかないと意を決して現地へ。ターゲットである河川が見えてきました。     この川、いわゆる“暴れ川”として有名な川なのですが、訪問時は驚くく ... もっと読む

前回紹介した「えこじの湯」を訪ねた時、ご主人から1時間後に出直すように言われた私は、すぐ近くにある、 別の日帰り温泉施設で時間調整をすることにしたのでした。     それがこちら。「真人天然温泉」です。真人は地名ですが、読めますか? まさひと、まさと、 ... もっと読む

↑このページのトップヘ