せっかく静岡県まで来たのであれば、ぜひとも立ち寄ってみたい温泉がありました。 目的地に到着しました。場所は事前に調べておいたので、現地で迷うことはありませんでした。 あっ、お目当ての温泉はこれですね。右側のノッチタンクのV字の切込 ...
もっと読む
2013年04月
静岡県山中のパラダイス系温泉
静岡県掛川市の山中にかなりユニークな温泉があると知り、行ってみることにしました。 その温泉とは、倉真赤石温泉です。パンフレットでは、「泉質は東海一」と豪語しています。その実力やいかに? なお、入泉料金は強気の1,050円!普段の私なら ...
もっと読む
長寿の秘訣は日曜日限定の温泉
グッドエイジング、すなわち、いい年の取り方をすることは、今後の高齢社会を生きる上で課題と言えますよね。 静岡県島田市に、毎週日曜日なると地域の元気なお年寄りたちが集まる場所があると知り、訪問してみました。 目的の建物に到着しました。やや分かりづ ...
もっと読む
温泉マニア絶賛の足元自噴温泉旅館
静岡県焼津市にある「蓬来荘」にやって来ました。とある定期会合の会場として選んだ温泉旅館です。 一見、何の変哲もないビジネス旅館のような外観です。市街地にあり、旅情を感じる立地条件ではありません。 でも、よく見てください。看板に「自噴天然温泉」と ...
もっと読む
まぐろの町に名湯あり
これまでは列車に乗ったまま通過することの多かった静岡県のJR焼津駅。今回は目的地として下車しました。 遠洋漁業・水産加工業の町として有名な焼津ですが、ここに結構いい温泉があると聞いたからです。 やって来たのは、「黒潮温泉元湯なかむら館 ...
もっと読む