数年前に休業してしまったという、群馬県内の温泉施設を訪ねてみました。 当然人の気配はなく、辺りは静まり返っています。建物は傷んでおらず、いつでも再開できそうな雰囲気でした。 白い壁にちょこんと書かれた温泉マークがユニークですが、休業中 ...
もっと読む
2013年09月
ケロリン桶の絶滅危惧種に出会える温泉
温泉好きな方なら誰でも知っている定番アイテム「ケロリン桶」。もちろん私もケロリン桶ファンの1人です。 さて、五泉市の咲花温泉「柳水園」にやって来ました。ここに実にレアなケロリン桶があると聞いたからです。 正面玄関へと続く坂道から見える ...
もっと読む
長岡の知られざる福祉系温泉
物忘れ、体力低下・・・エイジングに抗えない自分を情けなく思う日々を送っている私。とある施設を訪問しました。 長岡市の郊外にあるこの施設。パッと見た感じでは、どこにでもありそうなセンター系温泉のようですよね。 ところがここは温泉施設ではなく ...
もっと読む
思わず浴室でゴロンとしたくなります
今回の佐渡へのお出かけは日帰りも十分可能だったのですが、せっかくなので宿泊することにしました。 宿泊したのはこちらの宿。一度泊まってみたいと思っていましたが、今までそのチャンスがなかったのです。 旧佐和田町にある「湯元佐和田温泉 旅館 ...
もっと読む
佐渡島きってのB級温泉
先日、所用で佐渡に行った際、早めに現地入りし、以前から気になっていた温泉を訪問してみることにしました。 実りの秋を向かえた田の向こうに見える、あの建物こそがお目当ての温泉です。なかなかいい佇まいですよね。 無事到着です。ちなみに、 ...
もっと読む