2013年10月

今回、中山平温泉を1日で駆け抜けようと決心した本当の理由をお知らせしたいと思います。     それは、今この地域限定で実施されている「湯めぐりスタンプラリー」というイベントに参加するためなのでした。 旅館9軒と日帰り入浴施設「しんとろの湯」の計10軒の ... もっと読む

鳴子やすらぎ荘での入浴を終えた私は、JR中山平温泉駅方面に向かいました。気分転換に列車の見学でも?     いや、違います。「旅館三之亟湯」に行くためです。駅の近くにあるため、列車利用でも訪問しやすい温泉です。 ただし駅の裏側に位置するため、駅から徒 ... もっと読む

まるで何かに憑りつかれたかのように中山平の温泉宿を渡り歩く私。7軒目となる宿にやって来ました。     「鳴子やすらぎ荘」です。中山平温泉の中心部、国道47号沿いに立地しており、かなり目立つ存在です。     こちらの宿は船員保険保養所です。一般で ... もっと読む

中山平温泉を1日で巡る旅も、いよいよ後半戦に突入しました。6軒目となるのは「なかやま山荘」です。     国道47号沿いの小高い丘の上に立っています。立ち寄りやすい場所にあり、多くの人で賑わっていました。     こちらの宿は経営が変わり、今年(平成 ... もっと読む

いろいろな泉質が楽しめる中山平温泉。そのためでしょうか、行脚の足取りが重くなることはありませんでした。     5軒目は「星の湯旅館」です。道路を背にして立地しており、正面側は未舗装の広い駐車場となっています。 後方から回り込んで正面に向かうという点で ... もっと読む

↑このページのトップヘ