2014年01月

福島県磐梯熱海温泉きらくやの売店で販売されていたオリジナル桶を紹介します。(現在品切れの模様ですが)     こちらも美しい白色。シンプル・イズ・ベストなデザインで、オリジナルキャラクターが赤一色で描かれています。     このキャラクターはきらく猫 ... もっと読む

宮城県の中山平温泉で実施されているスタンプラリーに参加し、景品としていただいた桶を紹介します。     この桶も美しい白色。大変シンプルなデザインですが、その出来映えは秀逸。素晴らしいのひと言です。     中山平温泉のマスコットキャラクターをあえて ... もっと読む

月岡温泉開湯百周年記念桶には、色違いバージョンがあります。それがこちら。     白バージョンです。そう、あの幻の白ケロリン桶を彷彿とさせる、実に美しい桶なのです。これはいいですよね! 光を当てると、まるでクリスタルのような神秘的な輝きを放ちます。思わ ... もっと読む

新潟県新発田市にある月岡温泉は、今年開湯100周年という節目の年を迎えました。 これを記念してさまざまなイベントが企画されているようです。その一環として製作されたのがこちらの桶です。     黄色の地に丸みを帯びたツキオカの赤い文字。そう、まるであのケ ... もっと読む

昨年の夏、こんな企画物のケロリン桶が発売されたのをご存知でしょうか?     ケロリンとケロロ軍曹のコラボレーション桶です。きっかけはツイッターだそうで。(詳細はこちらをご覧ください)     発売当初は入手困難な状況が続いていましたが、さすがに現在 ... もっと読む

↑このページのトップヘ