2014年05月

ずっと欲しいと思っていた風呂桶を、先日ようやく入手することができました。 誰もが知っているアイスキャンディーの定番中の定番、そう、赤木乳業株式会社のガリガリ君の風呂桶です! 一色のみのシンプルな色使いながら、プリント内容はなかなかユニークです ... もっと読む

(第一弾からの続きです) この川の源流部は、まさに“大人の遊び場”と呼んでも決して過言ではないかもしれません。というのも・・・ 第一弾で紹介したナメ滝のすぐ下流部には、このような小さな滝壺があるのですが、側壁をよく見てください。 あちこちの岩石の ... もっと読む

宮城県内を流れる、とある河川の源流部を探検していた時のことです。初夏の薫風が実に心地よい日でした。 いい雰囲気の渓流瀑(いわゆるナメ滝)の脇に、ブルーシートや流木で組み立てられた何かが見えます。 もう全開で景観を損ねているような気もしますが、当然私 ... もっと読む

(前編からの続きです) たらいに湯を投入している間も手の震えが続いていた私。感動ではなく動揺に起因する震えだったのでしょうね。 もっとも、塩ビパイプを手で支え続けなければいけなかったので、単にしびれただけなのかもしれませんけど。 さあ、いよい ... もっと読む

ある方のブログの記事を読んで以来、それを私への“煽り”と受けとめ、いつか必ず入ると心に決めていた野湯。 何でもその温泉はかなり手強い存在とのことで、直接対決する日をずっと楽しみにしていました。 遂に現場に降り立ちました。荒涼とした雰囲気が漂います。 ... もっと読む

↑このページのトップヘ