2014年08月

もうすでに多くの方がブログに書いていますので今さらな感がありますが、話題の露天風呂に行ってきました。 やって来たのは福島県の只見川沿いにある大塩温泉です。温泉好きの方ならよくご存知だと思いますね。 ここには激渋な共同浴場があったのですが、今年の6月 ... もっと読む

(前編からの続きです) 前から訪問するのを楽しみにしていた早稲沢温泉森川荘の露天風呂。しかし、私はがっかりしてしまいました。 それは簡素さが売りだったはずの露天風呂が、見違えるほど新しくなってしまっていたからです。う~ん、残念。 (詳しくはこちらの ... もっと読む

マニアからの評価が高く、ずっと行きたいと思っていた福島県の温泉民宿。今回ようやくその機会を得ました。 その民宿とは、桧原湖畔の早稲沢地区にある「和風ペンション温泉森川」です。県道沿いのこの看板が目印。 でも、「和風ペンション」ってちょっと違和感を覚 ... もっと読む

私事ですが、私は煙草を一切吸いません。むしろ煙草の煙は苦手です。SLの吐く煙は大好きなんですけどね。 そんな私が思わず立ち寄ってしまったお店があります。いや、お店という表現は適切ではないかもしれません。 その名もたばこ屋旅館。文字通り煙草の販 ... もっと読む

温泉が好きな人なら毎日でも通いたくなってしまう塾が福島県にあると聞き、出かけてみることにしました。 その塾に到着。民家の裏手の分かりにくい場所にひっそりとありました。秘密結社のような雰囲気が漂います。 実は「桧原塾」という名の温泉施設なのですが、ま ... もっと読む

↑このページのトップヘ