2015年01月

(第3話からの続きです) 酒田を定刻の7時に出発した臨時寝台特急あけぼのは、終点の青森を目指して庄内平野を北上していきます。 下りのハイライトシーンの1つ、鳥海山が見えてきました。あいにく山頂が雲に覆われてしまっていましたけど。 でも、雪原の向こう ... もっと読む

(第2話からの続きです) 「闇鉄」って聞いたことがありますか?デジタルカメラの高性能化に伴って使われるようになったことばです。 いわゆる撮り鉄のうち、夜の列車をターゲットとすることをいいます。水上駅付近では闇鉄の方を見かけました。 深夜の上越国境を行く寝 ... もっと読む

(第1話からの続きです) 臨時寝台特急あけぼのの二段式B寝台の下段ベッドに身をゆだねたものの、私は少々戸惑っていました。 同区画の方々との会話を楽しむべきか、それとも一人の世界に浸ってあけぼのの夜を静かに満喫すべきか。 昔ながらの開放式B寝台では、 ... もっと読む

臨時として残っていたあの列車がついに完全廃止へ・・・この冬、列車旅ファンの間にそんな噂が流れました。 あの列車とは上野と青森を結ぶ寝台特急「あけぼの」です。定期列車としての運転は昨年3月に終了しました。 しかし、ゴールデンウィークとお盆期間には臨時列車 ... もっと読む

近日発売になるJTB時刻表2月号。その表紙に書かれたキャッチコピーが傑作なので紹介します。     笑えますが、ちょっぴり切なさもこみ上げてきますよね・・・ ... もっと読む

↑このページのトップヘ