2015年08月

北斗星に乗って北海道にやって来た私。札幌到着後の行動はノープランでしたが、温泉に入りたくなりました。 札幌のすぐ近くにも温泉はいくつかあるのですが、せっかくなので足を伸ばし、JR函館本線を北上しました。 下車したのは深川の1つ手前の妹背牛とい ... もっと読む

(第6話からの続きです) 苫小牧から札幌までは約70キロ。残り1時間となり、北斗星の長い旅も遂にフィナーレが近づいてきました。 苫小牧からはJR千歳線へ。これまで走行してきたJR室蘭本線は勇払平野を直進し、岩見沢へと向かいます。 やがて広大な ... もっと読む

(第5話からの続きです) 地図を見ると森から東室蘭までの直線距離は大したことなさそうに見えますが、線路は結構な距離があります。 それもそのはず、線路は内浦湾を取り囲むように海岸に沿って大きく円を描くように走っているからです。 相変わらずすっきりとし ... もっと読む

(第4話からの続きです) 日付が変わって最初の停車駅となる函館が近づくと、夜間のため休止されていた車内放送が再開されます。 夜汽車に乗ったことがある方は分かると思うのですが、車掌さんによるおはようの挨拶がまたいいんですよね。 「ご乗車の皆様、おはようござ ... もっと読む

(第3話からの続きです) 寝台特急北斗星は、JR東北本線からIGRいわて銀河鉄道・青い森鉄道線に入り、青森へと北上していきます。 私は頑張って起きていて八戸駅を通過するのを確認した記憶はあるのですが、その後眠ってしまったようです。 ただし列車が青森 ... もっと読む

↑このページのトップヘ