2016年03月

(第8話からの続きです) ブレーキ故障のため、途中の洞爺駅で立ち往生してしまった寝台特急カシオペア。この先どうなるのでしょうか。 先を急ぐ人には申し訳ないのですが、私はこの状況を喜んでいました。それだけ長く列車に乗れますからね。 ただし、洞爺駅での ... もっと読む

(第7話からの続きです) 今回ダイニングカーで出会ったのは、若い男女のカップルと、私と同様に一人旅を楽しんでいる若い男性です。 共通しているのは皆列車の旅が大好きだということ。パブタイムの時もそうでしたが、朝食時も話が弾みました。 渡島駒ケ岳はあい ... もっと読む

(第6話からの続きです) 寝台特急カシオペア号は深夜の青森駅で長時間停車します。その間に機関車の付け替え作業が行われます。 着替えをしてラウンジカーまで行き、その様子を見物しようかとも思ったのですが、睡魔には勝てませんでした。 青森では進行方向が逆になり ... もっと読む

(第5話からの続きです) カシオペアに1人で乗車すること、そしてダイニングカーに1人で来ることはやはり間違いだったのかもしれない。 ダイニングカーでのひと時をあんなに楽しみにしていたというのに、私はいつしかそう思い始めていました。 やはりこの列車は ... もっと読む

(第4話からの続きです) 寝台特急カシオペア号札幌行きは、日没後のJR東北本線を北上し、北関東から南東北エリアに入りました。 相変わらず個室にこもって流れ去る夜景を楽しんでいたのですが、室内に聞き慣れないベルが鳴り響きました。 カシオペア初体験の私 ... もっと読む

↑このページのトップヘ