(前記事の続編です) 福島の超B級温泉・ひばり健康ランドを満喫した私ですが、もちろんパンフレットをもらうのを忘れませんでした。 館内があれほどツッコミどころ満載なのですから、きっとパンフレットも凄いに違いないという確信がありました。 ところが ...
もっと読む
2016年09月
摩訶不思議な日本語、摩訶不思議な温泉(第4話)
(第3話からの続きです) ひばり健康ランドの“世界観”に触れた私は、何だか自分が恥ずかしくなってきました。それはどうしてでしょう? こんなにも堂々と変な日本語の看板を掲げるその姿勢に、簡単には屈しないという一種の哲学を感じたのです。 私がいちいち言 ...
もっと読む
摩訶不思議な日本語、摩訶不思議な温泉(第3話)
(第2話からの続きです) 今までの経験から、自分にはB級温泉に対する免疫ができているものと思っていましたが、それは過信でした。 私としたことが、温泉施設を訪問してこんなにも動揺するとは。浴室に入ったら一体どうなってしまうのでしょう? まずは、いつも ...
もっと読む
摩訶不思議な日本語、摩訶不思議な温泉(第2話)
(第1話からの続きです) まだ建物に入る前だというのに、すでに強烈な印象を放ちまくったひばり健康ランド。これは相当手強そうです。 私が恐る恐る玄関をくぐると、早速こんなオブジェがお出迎えしてくれました。なかなかレトロなアイテムですね。 ええ~ ...
もっと読む
摩訶不思議な日本語、摩訶不思議な温泉(第1話)
前から気になっていた福島県中通りの温泉に先日遂に出かけてきたのですが、あまりにも衝撃的な温泉でした。 もう凄過ぎて、とても1回の記事に収まりそうもありません。そのため何話かに分けてご報告したいと思います。 その温泉とは、須賀川市の国道4号沿いにある ...
もっと読む