出張の合間を利用しての別府温泉共同浴場巡りですが、日が暮れたこともあり次がラストとなってしまいました。 「朝見温泉」です。こちらも公民館併設型の共同浴場。ちょうど公民館で会合があったみたいで賑やかでした。 看板が右から左の表記になっています。 ...
もっと読む
2017年04月
別府温泉共同浴場巡り~祇園温泉~
今回、湯巡りしながら別府の町を散策して思ったこと。それはどこか京都に似た雰囲気があるということでした。 例えば八坂神社という神社があります。橋のたもとに大鳥居があり、赤い欄干とマッチしていていい感じでした。 橋を渡った先には石畳の道が。とても ...
もっと読む
別府温泉共同浴場巡り~雲泉寺温泉~
「湯ヲタも歩けば共同浴場に当たる」・・・別府市は、まさにそんなフレーズがピッタリはまる町だと思いますね。 次に向かった温泉もなかなかユニーク。それは、ラクテンチという遊園地近くの住宅街にひっそりとありました。 マンションの隣に隠れるように、しかも ...
もっと読む
別府温泉共同浴場巡り~七ツ石温泉~
別府市内にはちょっと変わった共同浴場がいくつかありますが、今回紹介する温泉もその1つと言えるでしょう。 やって来たのは七ツ石稲荷神社。訪問時はたまたま「初午祭」という祭りの日で、多くの人で賑わっていました。 実はこの神社の敷地内に共同浴場が存 ...
もっと読む
別府温泉共同浴場巡り~市の原共同温泉~
別府中心部からは少し離れているのですが、私にはどうしても行ってみたいと思っていた共同浴場があります。 国道500号(九州横断道路)から分岐した緩い坂道を上っていくと、思い焦がれていた温泉が見えてきました。 まるで倉庫のような外観。訪問したのがたまた ...
もっと読む