(第2話からの続きです) すべてがB級ではあるものの、とにかく館内設備がなかなか充実しているのがピラミッド温泉の特徴と言えます。 こちらは露天風呂です。内風呂の大きさに比べると、とても小さく感じられます。2~3人が入ればもう窮屈です。 実に簡素な木 ...
もっと読む
2017年07月
これぞB級温泉のエンペラー?(第2話)
(第1話からの続きです) ピラミッド温泉の強烈な外観に動揺しつつも館内に入った私。目の前に次々現れる光景に興奮しっ放しでした。 まずは館内の案内図を興味津々でチェック。これは一度泊まって探検してみたいなあ。肝試しができそうですし。 大いに気に ...
もっと読む
これぞB級温泉のエンペラー?(第1話)
私には、もし那須野方面に出かけたなら、ぜひ一度立ち寄ってみたいとずっと思い続けていた温泉があります。 その名も「ピラミッド温泉」。千本松温泉の近くでこの看板を発見した時、私は胸騒ぎを覚えてしまったのでした。 逸る気持ちを抑えつつ、看板に従って ...
もっと読む
スペーシア那須野号の旅(後編)
(前編からの続きです) プレデスティネーションキャンペーン「本物の出会い栃木」の一環として運転された特急スペーシア那須野号。 JR東北本線の線路と東武鉄道の線路が最接近する栗橋に差しかかりました。ここでは車窓に大注目です。 進行方向左側に、超短いホ ...
もっと読む