2018年09月

山梨県に行くのであれば、ぜひとも探し出したい野湯があった私。ようやくチャレンジする日がやってきました。 その野湯は人里離れた山の奥にあるといいます。進むにつれて道が細くなり、私も心細くなってしまいました。 やがて視界が開けました。道路工事を行 ... もっと読む

今回の山梨遠征は列車ではなく、車を利用しました。もちろん、たらいを積んできたことは言うまでもありません。 せっかくなので、たらいで温泉に入りたい。そう思った私は、夏草の生い茂る、とある造成地にやってきました。 お目当てはこの物体です。事前にお ... もっと読む

この夏の山梨遠征では野湯にもいくつか入ることができました。今回紹介するのは超お手軽な野湯ですけれど。 やって来たのは北杜市の山間部にあるダム湖です。北杜市の中心部から増冨温泉に向かう途中にあります。 ダムの名前は塩川ダム。その名の通り、塩川を ... もっと読む

一時話題になったあの温泉は、今どうなっているのだろう?山梨に行くのであれば立ち寄ろうと思っていました。 その温泉とは「白山温泉」です。韮崎市郊外の静かで落ち着いた場所にあります。看板も気品がありますね。 建物の外観もなかなかです。分類すれば、 ... もっと読む

今年の夏、山梨県に遠征してふと思ったことは、甲府市というのはどこか青森市に似ている、ということです。 というのも、県庁所在地の市街地に温泉が点在しているんですよ。甲府市民の方々が本当に羨ましいです。 この温泉もその典型例です。JR甲府駅からそう遠くな ... もっと読む

↑このページのトップヘ