2025年06月

先日、冬になれば深い雪に閉ざされる山間地に出かけました。素朴な風景が広がり心が癒されたのはいいのですが・・・坂道を走行中、ある異変に気がつきました。とても狭い道でしたがどうにか車を置き、歩いて調査を開始します。その異変とは、側溝が黄土色に染まっているというこ ... もっと読む

中学だったか高校だったか、国語(古典)の授業で徒然草を読み、「仁和寺にある法師」という話を学びました。麓の極楽寺や高良神社を見て満足し、山の上にある石清水八幡宮の本殿を見ずに帰ってしまったというお話です。実を言うと、私もこの「仁和寺にある法師」と同じよう ... もっと読む

鉄分の補給というと、私には3通りの意味があります。1つ目は、赤身の肉やホウレンソウ等を多く摂取すること。2つ目は、ただひたすら列車に乗りまくる、すなわち乗り鉄の旅にでかけること。(これは結構よくやっています。)そして、3つ目の意味の鉄分補給のため、私は以 ... もっと読む

ごく平凡な職業に就いている私は、職住近接な毎日を送っていて、県外へ出張する機会などめったにありません。ところが先日、東京へ1泊2日の出張で出かけることになり、そのついでにある温泉の惜別入浴を企てました。渋谷から東急東横線に乗車し、神奈川県に入って最初の駅 ... もっと読む

低料金でありながら本格的な温泉が楽しめる銭湯がもし身近にあれば、きっと毎日でも通いたくなりますよね。実はそんな温泉銭湯が新潟県村上市の瀬波温泉エリアにあります。外観は銭湯というよりも旅館といった感じです。それもそのはず、もともとこの建物は新潟県社会保険協 ... もっと読む

↑このページのトップヘ