こちらも“超秘湯”系の温泉です。「まさかこんなところに!?」というロケーションです。
 
イメージ 1
 
線路と国道に挟まれたところにある、一見何の変哲もないただの側溝です。近づいてみると、
 
イメージ 2
 
こんなふうに、側溝の脇に四角のコンクリート枡があります。
(数年前にもここを訪れていますが、その時にはここにトタン板でふたがしてあったような・・・)
浮き草がたくさんありますが、実はここに注がれているのは温泉なんです!
 
イメージ 3
 
温度はちょっと低いですが、真夏なら大丈夫でしょう。
 
イメージ 4
 
地元の方が野菜などを洗うのに利用しているようです。
ここに入るにはいろいろな意味で相当の勇気が必要です。
まさに、度胸が試される温泉!
抵抗なく入れるようになったら、それは「いっちゃってる」段階だと思いますね(笑)