先日青森に行ってきた際に、“自分のための土産”として買ってきた青森の逸品を紹介します。
まずはこちら。
 
イメージ 1
 
毎回絶対買う「味よし」です。類似品がいろいろありますが、これが一番だと思います。
とにかく熱いごはんにかければ何杯でもいける、ってくらいごはんが進みます(子どもの頃の話)。
最近はもっぱら日本酒のおつまみですね。
 
イメージ 2
 
こちらも毎回必ず買う「黒石こみせ納豆」。とにかく粒が大きくて食べ応えがあります。
大粒ですが大味ではなく、本当に美味です。
これも子どもの頃はごはんにかけて食べてましたが、最近はそのまま酒のつまみです(笑)。
 
イメージ 3
 
続いてはこちらのポテトチップス。田子町のにんにくと横浜町のじゃがいもを使用。
パリッとした食感と、上品なにんにくの香りでビールが進みます。
(結局飲むためのものばかり・・・)
 
イメージ 4
 
ラストはこちら。レモンサイダーです。実は青森って知る人ぞ知る地サイダー王国なんですよね。
素朴な味わいがとても気に入っています。
そのまま飲んでも美味しいですが、焼酎を割るのに用いると・・・ってまたまた飲むため!?
このサイダー、ケース買いしたのですが、そのケースに書かれたキャッチコピーがすごいんです。
 
イメージ 5
 
「キリンレモンのように」・・・って、おいっ!
まあ、こんなところも含めて青森大好きです。