川沿いの野湯も気持ちいいのですが、海辺の野湯は開放感があってもっと気持ちいいですよね。
青森県某所の海岸にとっておきの温泉があると知り、以前から訪れるのを楽しみにしていました。
 
イメージ 1
 
車をとめ、こんな階段を下りていくと・・・
 
イメージ 2
 
ありました~!豪快な垂れ流し温泉です。余程湧出量が多いのでしょうか、惜しげもなく捨てられています。
これは本当にもったいない。
 
イメージ 3
 
源泉温度は51.0℃とかなり高いです。パイプの真下にたらいを設置して入るのはちょっと無理そう。
 
イメージ 4
 
源泉はザバザバ流れ出していき・・・
 
イメージ 5
 
こんなふうに海に注いでいます。温泉成分で海が真っ赤に変色!すごいの一言。
ここは先人の残した手作り湯船。感謝してその恩恵にあずかることにしました。
 
イメージ 6
 
海水と混じり合うことで温度は適温になります。
この日はあいにくの曇天でしたが、それでも雄大な海を眺めながらの湯浴みは最高でした。