(前記事からの続きです)
大滝温泉で立ち寄ったホテル仙波。源泉かけ流しのレトロな湯船、米代川の眺望、女将さんのおもてなし・・・
それは本当に素敵なひと時だったのですが、このホテルの魅力はそれだけではありませんでした。
訪問の記念にもらったこのパンフレット。これがまたとても素晴らしい逸品だったのです。ここに紹介しましょう。
まずはこの色使い。もうこれでもかってぐらい昭和テイストに満ち溢れていて、思わずうれしくなりますよね。
郵便番号が5ケタなのはまだかわいいものです。TELEXって・・・。今となっては知らない人の方が多いのでは?
折りたたまれているパンフレットを開くと、そこにはホテル仙波の世界観が紙面いっぱいに広がっていました。
写真の女性はもしかして若かりし日の女将さん!?さすがは秋田美人ですねえ。
客室も激渋ですね。もし今もこのままだったとしたら、ある意味奇跡的かもしれませんね。泊まってみたいなあ。
大浴場は訪問時とほぼ同じ印象。やはりこのホテルは昭和から時計がずっと止まったままなのかもしれません。
裏面も傑作です。これは大滝温泉周辺の主な見どころ・観光地を紹介しているコーナーなのですが・・・
私が最も心奪われたのはこの写真。八幡平で休憩中のこの一行に注目。服装も時代を感じさせますよね。
しかし、それ以上にインパクトがあるのは真ん中の女性のポーズ。腰に手を当ててドリンクを飲む颯爽とした姿。
ビンの持ち方、左足の突き出し方、帽子の被り方も完璧。これぞ、THE昭和レディ!もうしびれてしまいました。
秋田犬の写真もなかなかいい味を出しています。正直な話、もっといい写真はなかったのでしょうかねえ。
ダメ押しはこのアクセスマップです。「東北自動車道も着々と延長されております」と書いてありますが・・・
何と、滝沢IC~黒石IC間がまだ繋がっていないではありませんか。う~ん、これは凄過ぎますねえ。脱帽です。
こんなパンフレットを今でも大切にし、お客さんに配っているホテル仙波。私は大好きになってしまいました。
皆さんも一度出かけてみませんか。きっといろいろな意味で感動できると思いますよ・・・
コメント