ディープなケロリン桶の世界に身を投じてしまった私ですが、1つの区切りになりそうな桶を遂に入手しました。

未使用のまま長期倉庫に保管され、一度も実使用されたことがないという、垂涎の関東型の白ケロリンです!

製造されてから相当の年月が経っているはずですが、退色は全くと言っていいほどありません。ピカピカです。
そして記載の文字を見てください。「づつう・神圣痛・生理痛・腰の痛み」となっています。経ではなく圣なのです。

以前入手したものと比較すると、違いは一目瞭然。こちらは「神経痛」となっています。星の配置も違いますね。
これは使い込まれた中古品なのですが、文字の色が黄土色なのは色褪せたからなのでしょうか。謎ですね。

裏にはもちろん睦和の刻印。浴場で使用すると、まずこの部分が欠けてしまいがちですが、綺麗な状態です。

そして側面には「青森県浴場組合」の文字が。これも製造当時の鮮やかな赤色を見事にキープしています。
この桶は青森県在住の方から特別に譲っていただくことができました。感謝感激です。これで卒業できるかな・・・
コメント