東北地方を旅していた時のことです。とある温泉地を散策していたら、気になる建物を見つけてしまいました。 それがこちら。ごく普通の民家のように見えますが、1階部分が店舗になっているようです。 むむ、「温泉付」との張り紙があるではありません ...
もっと読む
カテゴリ: おもいでのB級温泉
伝説の温泉浴槽“Z”の亡骸
かつて一部の温泉愛好家に親しまれていたレアな温泉が、群馬県の山中にひっそりと存在していました。 今はもう入れないと分かっているのですが、現況を確かめるために調査を行いました。 ごくわずかな情報を手がかりに現地へ向かった私。やって来たのはこんな林 ...
もっと読む
極上露天風呂温泉の訃報
今春、あの極上露天風呂温泉がひっそりと姿を消しました。青天の霹靂とはこういうことを言うのだと思います。 廃止決定との第一報が入り、どうか誤報であってくれと祈るような気持ちで現地に駆け付けた私でしたが、 そこで目の当たりにしたのは残酷な現実でした ...
もっと読む
共同浴場の廃墟近くに天然炭酸水が湧く
只見川に沿う国道252号を車で走行中、このような看板を見かけました。 「滝沢温泉」と書かれています(「滝」の字が若干変ですが・・・)。カーナビの地図にもしっかり記載がありました。 国道から只見川に向かって少し下った場所に見えるあの建物が滝 ...
もっと読む
失われたダム下の硫黄冷泉
秋晴れの早朝、秋田県山中のダムにやって来ました。 どうしてまたダムなんかに・・・ってもうバレバレだと思いますけどね。ちなみにダムの世界も奥が深いんですよ。 例えば「ダムカード」って知ってますか?私は手を出していませんが、実にマニア心をくすぐるアイテ ...
もっと読む