カテゴリ: どこかのB級温泉

冬の足音が聞こえてきた晩秋のある日。雪が降る前に一度行ってみたいと思っていた場所に出かけてきました。一応、舗装されてはいますが、対向車が来たらすれ違いが困難な細い山道を進んでいきます。心細くなる風景です。進行方向右側の高台に、何やらコンクリート製の建物が ... もっと読む

近隣県でありながら、なかなか行く機会のない場所に、ちょっとかわいそうな温泉があると知り、行って来ました。現場に到着。お目当てはこの白い物体です。青く澄んだ秋の空によく映え、眩しいくらいでした。さあ、調査開始!白いタンクの土台の足には雑草が絡まりついていま ... もっと読む

とある町の観光協会のホームページの温泉紹介のコーナーを見ていたら、とても気になる記述を見つけました。何でも、宿の近くで湧き出る源泉を見ることができるのだそうです。まあ、そんな温泉地は結構あるんですけどね。私は今までその温泉地を一度も訪問したことがなかった ... もっと読む

学生時代に購入し、捨てずに取っておいた古い道路地図に記載の温泉が気になって、現地調査に出向きました。やって来たのはこんな場所です。かつてはここに温泉宿があったらしいのですが・・・おや、あれは一体何だろう?これは驚きました。蓋の付いた土管は源泉井戸(または貯湯 ... もっと読む

ここ数年来の課題を解決するために、私はとある温泉郷へとやって来ました。夜明けを待って現地に到着です。ここは過去の現地調査で完全に見落としていた場所です。この時の胸の高鳴りはハンパではありませんでした。「・・・・・・」人間ってこういう時、本当に言葉が出てこなくな ... もっと読む

↑このページのトップヘ