カテゴリ: 群馬県のB級温泉

群馬県の山間地にかつて存在した温泉宿を訪ねてみました。     廃業してからどれだけの月日が流れたのでしょう。しかし、朽ちながらも建物が残っていて往時をしのばせます。     この旧温泉宿の裏手には川が流れています。そこでは今も温泉が静かに自噴し ... もっと読む

群馬県を代表する温泉地といえば、やはり草津でしょうね。草津にこんな場所があるって知っていますか?     国道脇に設置された立入禁止看板の向こう側で、もうもうと湯煙が。激熱の湯の川が流れているのだそうです。 トラロープを越えて確かめてみたい気もしたので ... もっと読む

秋も深まったある日、前からずっと行きたいと思っていた群馬県の野湯に行ってきました。     その野湯とは、川底の至る所から熱い湯が湧き、川全体が温泉になっているという、有名なあの温泉です。     ご存知の方も多いですよね。尻焼温泉です。私はこれ ... もっと読む

↑このページのトップヘ