紀伊半島遠征からの帰り道に、今年の1月に自分に課した宿題を片づけるため、滋賀県に立ち寄りました。 前回は最寄りのJRの駅からてくてく歩いてやって来たのですが、今回は車ですのでアプローチも楽々でした。 上の写真の中央部分にターゲットがあるのですが ...
もっと読む
カテゴリ: 滋賀県のB級温泉
鬼に金棒、湯ヲタに・・・!? 後編
(中編からの続きです) いつもの自分なら、もうとっくに衝動的に入浴していたのかもしれません。でも、この日はなぜか冷静でした。 これまでのかなぼうの位置をしっかり頭にインプットしつつ、集落内の探索を続行したのでした。 次のかなぼうを見つけました ...
もっと読む
鬼に金棒、湯ヲタに・・・!? 中編
(前編からの続きです) その後私は、集落の中心部へと向かうことにしました。すると見えてきたのが・・・ これまた何とも味わいのある光景です。源泉槽から溢れ出した鉱泉が3段になって流れ落ちていきます。 しかも源泉の表面には油膜が。アブラ臭は ...
もっと読む
鬼に金棒、湯ヲタに・・・!? 前編
東海地方のB級温泉巡りを終えた私は、やや感傷的な気分で滋賀県にやって来ました。 辿り着いたのは米原市世継地区。この地区ではあちこちで鉱泉が湧いているという話を聞いていたからです。 県道から田んぼ道に入り、てくてく歩いていると・・・おや、あ ...
もっと読む