鹿児島湾(錦江湾)に臨む、とある漁港にやって来ました。 あいにくの雨模様でしたが、雨に煙る漁港というのも、結構いい雰囲気だと思いましたね。(←必死の合理化) また、すぐ側には大規模な石油の備蓄基地が見えます。これだけ間近で見ると、なか ...
もっと読む
カテゴリ: 鹿児島県のB級温泉
温泉で手を洗おう!?
鹿児島県の山中をドライブ中、噴煙が立ち上っているのが目に留まりました。 もしかして山火事発生?でも炎は見えません。となると、あの煙は源泉の湧出に伴うものに違いありません。 噴煙を目指して車を走らせると、道路にSTOPの文字。そして、橋 ...
もっと読む
小さな沢に煮え湯が湧く
鹿児島県の山中に、あまり人に知られていない野湯があるという情報をキャッチしました。 それは、グーグルマップにも記載のない、小さな沢筋に密かに湧いているらしいのですが・・・ わずかな手がかりを頼りにフィールドワークを行った結果、ようやくそれらしき沢を発見 ...
もっと読む
お手軽野湯なのに入浴を一瞬ためらった理由(わけ)
今回ご紹介する温泉は、とても親切な野湯です。どこが親切かといいますと・・・ こんなふうにきちんと案内看板が設けられているのです。これなら迷うことなく到達することができそうです。 しかも駐車場を完備しています。ただし、ここに至るまでの道はか ...
もっと読む
渓谷の隠し露天風呂(後編)
(前編からの続きです) この露天風呂は最初はなかなか気持ちがいいと思ったのですが、臭いが気になりました。 温泉成分に由来する臭いなら、何ら問題はないのですが・・・ まあ、水面にはこんなふうに藻の塊がプカプカ浮いていますし、熱いドブのようなものですか ...
もっと読む